@PFGAinterlessonさんをフォロー
小暮式1分間ゴルフ
【小暮式1分間ゴルフ】, 【激選】, ゴルフ用語

【PFGAジュニア育成応援基金の為のメルマガ抜粋】「小暮式1分間ゴルフ112」

2019年3月3日

スイングにおけるたくさんの選択肢

皆さん、こんにちは!今回は、スイングにおけるたくさんの選択肢について説明したいと思います。さっそく進めていきましょう。

【設問】
1.アドレス時、右手を上から被せてにぎる。(はい・いいえ)
2.アドレス時、右肩を左肩よりも下げて構える(はい・いいえ)
3.両肘は絞り、胸につける(はい・いいえ)
4.テークバックでは、クラブを外に上げる(はい・いいえ)
5.テークバックでは、インサイドへクラブを寝かしてあげる(はい・いいえ)
6.トップでは、右脇をたたみフラットにあげる(はい・いいえ)
7.ダウンでは、左腰リードで腕の意識はもたない(はい・いいえ)
8.ダウンでは、右足体重で右サイドで回転する(はい・いいえ)
9.インパクトでは、右手のリリースをおこない球をつかまえる(はい・いいえ)
10.フォローでは、グリップエンドが見えるようにする(はい・いいえ)

【解答】
1.いいえ。極端に被せることなく、横からにぎります。
2.いいえ。右肩が低い場合クラブはインサイドへフラットにあがりやすくなり、フェースが開く原因となります。
3.いいえ。両肘が体から動き易くすることが大切です。
4.いいえ。テークバックでクラブが外に上がると左脇が空きやすく、操作性が落ちます。
5.いいえ。インサイドへクラブをたててあげます。
6.いいえ。右脇をたたむと左サイドの筋肉群の伸長を使用できません。
7.いいえ。左サイドを開かず、積極的に右手を振ります。
8.いいえ。左足体重で、右サイドを開くまえに、右手をふります。
9.いいえ。右手をキープしてハンドファーストにふります。
10.いいえ。インサイドへ、右手をキープしてふります。

【解説】
<アドレスに求められるもの>
まずは、インパクトの再現性である。次に大切なのは、テークバックのしやすさです。クラブを上げていくには、右肩が左肩よりも高くならなければならず、また、フェースもキープされなければなりません。右手を上から被せて握ると、バックスイングの途中でクラブ捜査が難しくなります。また、右肩を下げてしまうとインサイドへクラブが寝てあがりやすく、シャンクの原因となります。

<胸につける肘>
腕を体からはなさないことによる利点は、毎回同じ動作でインパクトできることです。しかし、これでは飛ばすことはできません。肘は動かし、積極的にむねからはずします。これにより、スピードを上げてインパクトすることができます。

<テークバックの上げかた>
ダウンスイングを効率的に下ろすには、左脇を閉めて上げる必要があります。もし、外に上げてしまうと、ダウンで引き付ける時間が必要となり、タイミングが合わない場合があるでしょう。

<ダウンで腕の意識はもたない>
もし、意識をもたない状態で、正確なインパクトをむかえようとするならば、結果がでないことも当然かもしれません。積極的に腕を下ろし、インパクトでハンドファーストになるように意識します。

<右手のリリースの意味>
リリースをおこなう意識が高い場合、シャフトの逆しなりを利用できなく、飛距離をロスしてしまうきけんがあります。もし、現在スライスやダフりやトップに悩んでいるとしたら、右手のリリースを直していく必要があります。

以上です。今回の内容はいかがでしたでしょうか?スイングの諸動作に違いがあるとします。1つ1つ、練習しながら治すことで、全体として調和ができます。大切なのは、どれも失ってはならないポイントだという事です。全部ができて初めて機能するのがゴルフスイングであり、難しいことであっても徐々に、少しずつ進めていきましょう。

Tag : , , ,

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

*

1分間で上達するメルマガ

     

© HIRONORI KOGURE. all rights reserved.