@PFGAinterlessonさんをフォロー
小暮式1分間ゴルフ
【小暮式1分間ゴルフ】, 【激選】, ゴルフ用語

【厳選】「小暮式1分間ゴルフ」26

2016年9月10日

CIMG7969

劇的な効果あり! スイング撮影分析3つのメリット

ゴルファーにとって自分のスイングを確認することは、スキルアップには必須です。なるべく客観性を持つべきで、スイング解析には動画が適しています。

今回は、映像でのスイング分析のメリットを解説していきたいと思います。

■スイング映像分析、3つのメリット

*メリット1 客観視できる

「もっと、トップを低くした方が良い」。仮にこのように言葉だけで表されるよりも、実際のスイングを撮影して解説するほうが、理解や上達が進みます。

大切なのは、感覚的な調整でなく、内面と外面が伴った改善です。効率的なスイングは無駄がなく美しささえも漂います。

*メリット2 変化が分かる

「過去の映像」と「現在の映像」を比較することが可能となります。

調子の波で、試合の結果を判断するのではなく、現状のパフォーマンスの高低の理由が、変化の中に読み取れます。

良い方向に変化している場合で、結果が出ないとしたも、焦ることはありません。反対に、悪い方向に変化している場合で、結果が出ているとしたら、偶然を疑う必要があります。

悪い→良い方向に変化→大変良い◎(結果も後からついてきます!)
良い→悪い方向に変化→大変悪い×(今は良くても、下降線をたどります)

大切なのは、常にチェックして、悪い変化に陥らないように注意することです。

*メリット3 目標に向かって時間軸と結果を理解し、継続練習できる

「結果が出るまでの時間は、辛く苦しく長く感じる。けれども、その先に存在するであろう目標を達成した自分は常に幸せであることを信じ、継続努力を行う」

数年前にできなかったことが、今改善されている。飛距離と方向性を手にすることができたら、それだけ目標達成が近いと言えます。
撮影・解析・ドリル・練習を繰り返すことにより、効果的に上達できるばかりか、長い時間を結果が伴う嬉しい時間に変えることができます。

■映像解析をしても、上達しない理由

*理想がない

単なるスイング記録録画では、効果を出すことは出来ません。モデルスイングとの比較により、修正ポイントの明確化を図ります。

*差異が分からない

アドレス、グリップ、バックスイング、ダウンスイング、インパクト等、細分化して相互比較していきます。プロやコーチは、着眼点が細かく、その手法も独自なものがあります。差異が分かることと、差異を修正することができることは、違うことも重要と言えます。

*変わらない自分に、いつしか慣れてしまう

コーチである私が、一番陥りやすい点をお伝えします。
それは、対象物であるスイングを見慣れてしまうことで、それが良く見えてしまうことです。「ボールがターゲットに飛ぶから、この打ち方で問題ない」ということではありません。

低いレベル→高いレベル(大きな違い、問題点を見つけ出しやすい)
高いレベル→さらに高いレベル(細かな違い、問題点は見つけにくい)

明確で、厳格な視点を持って、トライしましょう!

Tag : ,

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

*

1分間で上達するメルマガ

     

© HIRONORI KOGURE. all rights reserved.