ゴルファーの皆さん、
こんにちは。
筋肉のコア(一番多くの筋肉量が、下半身、腰回り、上半身)の位置により、アドレズ時の体重配分が変わってくることを、
ご存知でしたか?
簡単にいいますと、
踵、
ぼしきゅう、
つま先と、変化していきます。
そして、これにより、スイングプレーンも
ヒップ、
ショルダー、
肩よりも上
となる傾向がある。
つまり、筋肉のコアの位置の違いで、体重配分と、上げ方が変わるという考え方です。
ただし、これだけで、スイングが形成されて、練習しなくても、ボールが飛ぶわけではありません。
手足が長くても、腕をたたんで、回旋する方も多いですし、打ちやすい方法と、修正しなければならない点を注意深くみていきます。
もし、今、肘が痛いとお悩みの方がいたとしたら、
スイング中のある動きが、日常的にかかえている負担を顕在化している場合があります。
回旋の多いタイプや打ち込むタイプに、痛みに原因が考えらえます。
そこで、問題なのが、痛みを取るために、スイングを変える判断をした場合です。
いままでの調子は、痛みさえ我慢できれば、ゴルフゲーム派できる状態。
これからは、痛みを消す、肘の回旋を抑えたスイングを作る。
当初は、スコアがでにくくなるかもしれません。
大抵は、もとにもどってしまい、痛みと肘回旋を継続することとなります。
ここを、突破していきたい。
本日もみなさんの上達を応援しています。